6月 26
Thunderbird 3.1 がリリースされました。詳しくは、Mozilla Thunderbird 3.1 リリースノート をご覧ください。Thunderbird 3.1 は、Firefox 3.6 と同じ Gecko 1.9.2 プラットフォームを基盤としていて、特徴としては検索の利便性向上・高速化が謳われています。無料メールソフト Thunderbird – 各国語版のダウンロード から、Mac OS X、Windows、Linux 用の各国語版がダウンロードできます。
こちらに thunderbird-3.1.source.tar.bz2 が置いてありましたので、いつものように Intel Mac 用に build してみました。
Thunderbird 3.x Intel Mac build – KNCN Wiki からダウンロードしていただけます。よろしければお使いください。
なお、この build は英語版ですが、こちらにある ja-JP-mac.xpi をダウンロード・インストールし、Preferences > Advanced > Config Editor で general.useragent.locale を ja-JP-mac としていただければ、メニューなどが日本語になります。