自宅サーバからBizホスティング ベーシックへの移行作業もそろそろ締め。メール関連の移行です。
postfix、amavisd-new、clamav、p5-Mail-SpamAssassin をインストールし、ちょこちょこ設定。
amavisd-new 関連では、
/usr/local/etc/postfix/main.cf に content_filter = smtp-amavis:[127.0.0.1]:10024 を追記
/usr/local/etc/postfix/master.cf の amavis 関連を有効化
/usr/local/etc/clamd.conf の User clamav を User vscan に変更
/var/db/clamav/、/var/run/clamav/ 等を chown -R vscan:vscan
SMTP-AUTH 絡みで、
# saslpasswd2 -c -u ドメイン名 ユーザー名
として /usr/local/etc/sasldb2.db を作成し、postfix:mail に所有させてパーミッションは 440 にしておきます。あとは /usr/local/etc/postfix/main.cf に
smtpd_sasl_auth_enable = yes
smtpd_recipient_restrictions = permit_mynetworks permit_sasl_authenticated reject_unauth_destination
data_directory = /var/db/postfix
と追記すれば大丈夫の様子。
で、courier-imap を利用していますので、ports からインストール。MailDIr 型式で利用するために上記 postfix、main.cf の home_mailbox を Maildir/ に変更しておきます。
IMAPS 利用のために、
# /usr/local/share/courier-imap/mkimapdcert
で、/usr/local/share/courier-imap/imapd.pem を作成しておきます。
あとは、/etc/rc.conf に
courier_imap_imapd_ssl_enable=”YES”
courier_authdaemond_enable=”YES”
を追記すれば OK。
~/.forward と ~/.procmailrc を適宜設定し、準備完了。
旧サーバの ~/Maildir/ を scp で新サーバに移して、DNS を変更してとりあえずの移行完了。
ちょっと困っているのが、この Bizホスティング ベーシックで割り当てられている固定IPアドレスは逆引きが提供されていないこと。私が知らないだけかもしれませんけど・・・
逆引きの権限を委譲してくれたりってことはないのかなぁ?明日にでも、サポートに訊いてみるしかないかな。
それにしても、この Bizホスティング ベーシック、サポートは平日昼間のフリーダイヤルだけみたいだし、マニュアルにも碌なことは載ってません。なんとかなりませんかね。
5月6日追記
逆引きが提供されていないことに関して、サポートに問い合わせてみました。どうも「工事ミス」だったらしくて、本来は逆引きが提供されるそうです。権限の委譲は出来ないそうです。
で、急いで工事してくれるそうですけど、「10営業日くらいかかる」と言われてしまいましたw 急いでくれてるんですよね > NTT Communications さん