コンテンツへスキップ
KNCN weblog
  • ホーム
  • リンク
  • プライバシーポリシー

タグ: MacPorts

Homebrew に戻りました

投稿日 2021年4月19日投稿者 ippo

 2月にM1 MacBook Air を購入した時点では、Homebrew よりも MacPorts の方が Apple Silicon への対応が素直なようでした。故に、その時点では MacPorts を利用することに … “Homebrew に戻りました”の続きを読む

カテゴリー Macタグ Apple Silicon Homebrew MacPortsHomebrew に戻りましたにコメントする

.zshrc を晒してみる

投稿日 2021年2月13日2021年2月13日投稿者 ippo

 Zsh が MacOS のデフォルトシェルになって2年以上経って、長年使っていた tcsh から zsh に移行しました。あちこちを参考にしながら .zshrc をでっちあげてみたのですが、こんなものでいいのかかなり不 … “.zshrc を晒してみる”の続きを読む

カテゴリー Macタグ MacPorts.zshrc を晒してみるにコメントする

MacPorts と Homebrew

投稿日 2021年2月6日2022年6月17日投稿者 ippo

 これまで、パッケージマネージャーとして Homebrew を不自由なく使ってきました。ところが現状、M1 搭載 Mac で Apple silicon ネイティブに対応したソフトウェアを使うためには、arm64版とx8 … “MacPorts と Homebrew”の続きを読む

カテゴリー Macタグ Apple Silicon Homebrew M1 MacBook Air MacPortsMacPorts と Homebrew への1件のコメント

  • 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

最近の投稿

  • SSH は RSA 鍵より ED25519 鍵の方が強固で速いらしい 2023年4月15日
  • Postfix で port 465 SMTPS へリレーする 2023年4月15日
  • Gmail へメールが届かない その2 2023年2月14日
  • Gmail へメールが届かない 2023年2月8日
  • MacBook Air (M2, 2022) がやってきた 2022年7月23日

最近のコメント

  • Gmail へメールが届かない に Gmail へメールが届かない その2 - KNCN weblog より
  • MacBook Air (M1, 2020) がやってきた に MacBook Air (M2, 2022) がやってきた - KNCN weblog より
  • MacTex 2021 が出てました に ippo より
  • LaTeX2HTML に日本語化パッチをあてる に ippo より
  • macOS Monterey 12.0.1 に ippo より

アーカイブ

  • 2023年4月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (13)

Site

  • Link
  • プライバシーポリシー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress