Parallels® Desktop 17 で Windows 10 on ARM Insider Preview

 Parallels® Desktop 17 アップデート案内のメールが来ていたので、アップデートしてみました。M1 Macbook Air で普通に Windows 10 on ARM Insider Preview … “Parallels® Desktop 17 で Windows 10 on ARM Insider Preview”の続きを読む

今秋リリースの macOS Monterey

 今秋リリースされる macOS Monterey。メインマシンの座は M1 MBA に明け渡したのですが、未だ動かしている6年前の iMac。そろそろ切り捨てられるかもと思い、ちょっと調べてみました。  Late 20 … “今秋リリースの macOS Monterey”の続きを読む

LaTeX2HTML に日本語化パッチをあてる

 Homebrew からインストールした LaTeX2HTML には日本語パッチがあたっていませんので、日本語パッチをあててインストールしてみました。GitHub – latex2html/latex2htm … “LaTeX2HTML に日本語化パッチをあてる”の続きを読む

EMP(Emacs Mac Port)版の Emacs を使ってみる

 以前は野良ビルドしたりしてましたが、最近は Homebrew などでお手軽にインストールできる Emacs を使っていました。いろいろ使い勝手が悪かったりしたのですが、まぁこんなもんかと。 今更なんですが、EMP版がよ … “EMP(Emacs Mac Port)版の Emacs を使ってみる”の続きを読む

/usr/src を gitup で取得する

 2020年末に、FreeBSD のソースコード管理が Subversion から Git へ移行されたそうです。私は開発に参加しているわけではありませんので、ソースコードを取得できれば十分。これまでは svnlite … “/usr/src を gitup で取得する”の続きを読む